不妊治療で有名な病院を教えて!
関東地方で有名な不妊治療クリニック
首都東京を含む関東地方には、それこそ星の数ほど、不妊治療を行っているクリニックがあり、有名なところも多数あります。
その中で、奥様が不妊症、不育症患者であることを公にし、現在も不妊治療を継続されているという林博先生が院長をしている慈愛生殖クリニック志木をご紹介したいです。
所在地は埼玉県で、東武東上線と有楽町・副都心線が通る志木駅近くにあります。
こちらの林先生は、生殖医療、内視鏡、周産期をお一人で見ることができる、現状、日本でただ一人の先生なのだそうです。
お一人で見ることができるのであれば、治療の流れがぷつん、ぷつんと途切れることはなさそうです。
治療の流れを最後まで止めないで良いのは、患者の立場からすれば嬉しい限りです。
関西地方で有名な不妊治療クリニック
日本第二の都市大阪を含む関西地方もまた、たくさんのクリニックがあります。
不妊治療は男性不妊も広く知られるようになったとはいえ、今も男性よりも女性の方が必死になる率が高いように思います。
男性の先生もまた良い先生はたくさんいらっしゃるのですが、やはり女性は女性同士が一番気楽です。
そこで、関西で有名な不妊治療のクリニックは女医の先生が数多くいらっしゃる、医療法人オーク会をご紹介したいです。
こちらは梅田や難波を始め大阪市内3院、銀座に1院あり、おそらく半数は女医先生なのではないでしょうか。
患者が不安を感じやすい治療の流れを先生に質問しやすいと思います。
また、不妊と肥満の関係を早くから指摘されてきた先生がいて、ダイエット外来がクリニックに併設されています。
妊娠しやすい体作りから治療の流れを考えて行くことができます。
中部地方で有名な不妊治療クリニック
愛知県の名古屋駅前にある、浅田レディースクリニックは、不妊治療を長いことされていて、もう諦めないといけないかもとお思いの方に、是非、不妊治療を卒業される前に訪ねてみて欲しいクリニックです。
院長である浅田義正先生は、精巣精子を使った顕微授精による妊娠を日本で初めて成功させた高度生殖医療のエキスパートなのですが、先生のご著書は不妊に悩む人の疑問に真っすぐに、でも、分かりやすく答えてくださいます。
そのようなご著書のある先生のクリニックだけあって、治療の流れもクリアです。
まずは、初診受診前説明会に参加されてみたらいかがでしょうか。
このような先生のクリニックなら、どなたも安心して流れに身を任せることができるかと思います。
北海道・東北地方で有名な不妊治療クリニック
北海道・東北地方で有名な不妊治療のクリニックと言えば、宮城県の仙台駅前にあり、日本で初めて体外受精での妊娠出産を成功させたチームにいらっしゃった京野廣一先生が理事長をしていらっしゃる京野アートクリニックは、はずせないと思います。
現在、京野アートクリニックは、東京の高輪にも分院がありますので、関東にお住いの方もこちらのクリニックの治療を受けやすくなっています。
治療は完全予約制なので予約は絶対に必要なのですが、これから受けることになるであろう治療の流れはホームページ上からも確認することが可能です。
不妊治療を受け始めれば、先生から説明がありますが、先生の前ではやはり緊張してしまうものです。
家に帰ってから眼でも流れが分かっている方がやはり安心です。
九州・四国・沖縄地方で有名な不妊治療クリニック
九州・四国・沖縄、随分、広い範囲ではありますが、この中で有名な不妊治療のクリニックをあげるとしたら、福岡県北九市の鹿児島本線・筑豊本線の折尾駅から徒歩8分ほどのところにあるセントマザー産婦人科になるでしょうか。
ここで紹介したクリニックくらい有名な不妊治療のクリニックになりますと、県外からの患者さんが数多く来る(だから東京に分院がある)のですが、こちらのクリニックも例外ではなく、患者さんの過半数が福岡県外から来られます。
そのような患者の負担を考え、来院回数を押さえる治療の流れが考えられています。
患者さんが通いやすい地元の病院との連携もその流れの中には、組み込まれており、旅費を節約したからと言って、治療が手抜きになるというようなことはありません。
治療成績も全て見せていらっしゃり、全国から患者さんが集まってくる理由が分かります。