「不妊様」
不妊様とは?
不妊様というのは簡単にいえば他人の妊娠、出産を素直に喜べない人のことを指します。
大きなおなかをしている人も素直に喜べない相手となりますし、まったく知らない人が対象になることも。とはいえ、不妊治療中は多少の妬みつらみはあるもの。
それが度を越した人が不妊様になってしまいます。
不妊に際して、周りに迷惑をかけてしまうことが一番の不妊様と呼ばれる要因となっています。
例えば、同僚の妊娠報告や出産の報告が素直に喜べず、いじわるな態度をとってしまう。
パートナーとは子どものことしか話ができず、相手が乗り気でないとわかると口論やけんかとなってしまうなどです。また不妊治療は時間とお金がかなりかかってしまいます。
そしてタイミングです。チャンスは1年で12回しかありません。
それもパートナーとのタイミングも必要となってきます。なので、パートナーや周りの同僚に協力を求めないといけないこともあります。少子化なんだから不妊治療に協力するのはあたりまえでしょ、といった行動や態度をとってしまう人も不妊様となってしまいます。
とにかく不妊治療をするのがあたりまえでまわりを巻き込んでしまうことがいけないことなのではないでしょうか。
不妊様の社会現象
不妊様の一番の理由が不妊治療するにあたってすさんでしまった心を見ず知らずの他人などにぶつけてしまうことです。不妊治療は思っている以上にたいへんです。
自分ひとりで何とかなる問題でもなく、パートナーがあってこそ成り立ちます。
でも、他人の妊娠している人を見るとどの人も幸せそうな妊婦ライフを送っているように見えてしまうのです。なので、見ず知らずの人でも不妊治療などのイライラをぶつけてしまいます。例えば、マタニティーマークをつけた妊婦さんのおなかに肘鉄をする。
電車待ちをしている妊婦さんを線路に突き落とすといった例も。実際に起こったことだそうで、とても妊婦さんは外に出られません。これはりっぱな犯罪ですし、人の命にもかかわります。
ですが、嫉妬深くなってしまった妊婦様には人が幸せそうにしているのがつらいので手っ取り早い方法がおなかの子を・・・、ということになるのでしょう。
もちろん、他人だけでなく知り合いや親戚にも重いものを持たせることや無理に家事をさせるなどで嫌がらせをして、おなかの子をどうこうしようと考えてしまうわけです。想像するだけで恐ろしいわけですが、当人はそんなに罪の意識がないわけです。余計おそろしくなってきました。
不妊様になる理由
まず、やはりなかなか妊娠しないこと、これにつきるわけですね。
不妊治療をしている人は5年10年と治療を行っている人はざらですし、何より治療自体がつらい。痛いし、他人に恥ずかしいことがさらされる。そして莫大なお金がかかる。こんなにつらいのになかなかできずに、周りは妊娠していて幸せそうに感じるわけです。
そして2番目に女性の体の年齢はあがっていないわりに高齢での初産が増えていっています。女性が妊娠がなかなかできないことで、いらいらしていってしまうわけですね。
なので、自分がかわいそうだと思い込んでしまい、周りにそれをあたりちらしてしまいます。
1人目不妊の人も多いですが、意外と多いのは2人目不妊。周りはもう2人目がいるのになんでうちにはいないのだろう。1人目はあっさりできたのにどうして2人目ができないのだろう。
そういったあせりからまわりに嫉妬してしまい、結果不妊様となってしまう傾向があるようです。
3番目にパートナーの不理解。男性はどうしても子どもがほしいという心理がわかりません。時にはいるようですが、やはり女性のほうが強いです。
そしてそれがパートナーとの不仲にもなってしまうことも。だからまわりの女性が夫婦仲が良く見えて嫉妬してしまうことも。やはり不妊様は嫉妬深い女性ならではのことではないでしょうか。
不妊様の割合
不妊という定義はさまざまあるものの結婚して3年たってもできない夫婦を不妊とします。
そして医師に治療してもらうことを不妊治療といいます。今や不妊治療中のカップルは7組に1組といわれています。
不妊治療中の夫婦が7組中1組ということはかなりの割合で不妊と向き合っているカップルがいるということです。もしかしたら夫婦でなくても向き合っているカップルがいるかもしれません。
そうなると意外と不妊カップルはもっと多くなってきます。5組に1組といったところでしょうか。そうなるとその不妊治療中の人が嫉妬深くなることはどうなのか。今でこそウィメンズクリニックが増え、不妊治療専門の病院は増えましたが、やはり少ないです。
ということは産婦人科の中で診てもらうことが多くどうしてもおなかの大きな人と出会う割合は高く、その人たちに嫉妬してもらう機会は多いです。街中も見渡せば幸せそうな妊婦と家族や子連れが多い。かなり妬みます。
だからこそ周りがうとましくなり、結果周りを考えられなくなります。結果、周りを巻き込んでしまうんですよね。こういろいろ考えると不妊様は不妊治療中の全体の30~40パーセントぐらいになっているのではないでしょうか。